BLOG

CATEGORY

ARCIVE

ブライダル科の女性美容学生さんへ ~カウチーモで「好き」を仕事にする働き方~

美容学校のブライダル科で学んでいるみなさんは、きっと「ヘアメイク」や「着付け」、そして「特別な時に人をきれいにすること」が大好きですよね。
カウチーモには、そんな“好き”をそのまま仕事にできる環境があります。

私たちは大阪市鶴見区・城東区・都島区・旭区で「おとな女性の髪とお肌をきれいにする美容サロン」を運営しています。スタッフはすべて女性。お客様も女性が中心です。だからこそ、女性美容師が安心して、長く輝きながら働ける環境づくりを大切にしています。


ブライダル科で学んだ「和装着付け」や「ヘアメイク」を活かせる

ブライダル科出身の美容師さんが、カウチーモではたくさん活躍しています。
成人式や七五三、訪問着の着付け、結婚式のお呼ばれヘアセットなど、ブライダル科で学んだ「和装」や「アップスタイル」の技術をそのまま活かせる現場がたくさんあるんです。

特にカウチーモでは、「着付け+ヘア+メイク」ができる美容師を育てています。
たとえば、成人式当日には、振袖着付けとヘアセットを同じスタッフが担当します。自分の手でトータルに仕上げるからこそ、お客様の笑顔を直接感じられ、やりがいがとても大きい仕事です。

また、ブライダル科で学んだ礼儀や接客マナーも、日常のサロンワークでしっかり活かせます。お客様の特別な日に寄り添う経験が、あなたを信頼される美容師へと成長させてくれます。


“女性の感性”が活きるヘアデザイン

カウチーモのヘアデザインの考え方は、とても女性目線を大切にしています。
「女性が見て素敵だと思う」「やわらかくて上品なイメージ」「手入れしやすいけれど、きれいに見える」──そんなデザインを大切にしています。

レッスンでは、単にカット技術だけを磨くだけではなく、「ウェイトバランス」や「質感表現」など、デザインの理論も学びます。
先輩スタイリストが丁寧に教えてくれるので、技術に不安があっても大丈夫。ブライダル科出身の先輩も多く、最初から“わかってくれる環境”で安心して成長できます。


女性が一生働ける職場環境

カウチーモでは、女性がライフステージに合わせて働き方を変えられる仕組みを整えています。
結婚・出産・育児を経験しても復帰できるように、産休・育休制度や時短勤務制度を導入。実際に育休から復帰して活躍しているスタッフもたくさんいます。

また、営業時間は9時〜18時。夜遅くまで残ることがほとんどないので、体力的にも無理なく働けます。プライベートとの両立ができるからこそ、長く美容師として続けられるのです。

“美容師はハードで長続きしない”というイメージを変えるのが、カウチーモの働き方。
「美容の仕事が好き」「結婚しても続けたい」──そんな女性たちが安心してキャリアを築けるサロンです。

  


髪だけでなく「肌の美しさ」も提案できる美容師へ

カウチーモでは、ドクターズコスメ「JC(自由が丘クリニック)」を導入しています。
これは医師が監修したスキンケアブランドで、美容師が肌診断機を使ってお客様のお肌をチェックし、最適な化粧品を提案します。

髪と肌の両方を理解して美を提案できる──
まさに「トータルビューティー」を学べるサロンです。

美容学校でメイクやスキンケアを学んだ方にとっても、自分の知識を活かせる場がたくさんあります。
「髪も肌もきれいにする」それがカウチーモの美容の考え方です。


仲間と一緒に成長できる“女性だけのチーム”

カウチーモのスタッフは、全員が女性美容師。
だからこそ、サロンの雰囲気はとてもあたたかく、やさしさにあふれています。
レッスン中も先輩がすぐに声をかけてくれたり、悩んだときに相談にのってくれたり。

「私も最初はブライダル科出身で、最初は不安だったけど、今は着付けの仕事が楽しい!」
そんな先輩の言葉を励みに、後輩が成長していく姿も日常の風景です。


美容学生のみなさんへ

ブライダル科で学んだ「人を美しくする力」は、必ずあなたの武器になります。
カウチーモでは、その技術と感性をしっかり伸ばしながら、一生美容の仕事を楽しめるようにサポートします。

“着付けもヘアもスキンケアもできる女性美容師”を目指したい方。
“女性が長く安心して働けるサロン”を探している方。
そんなあなたに、カウチーモはぴったりの職場です。


美容を一生の仕事にしたいあなたへ。
「女性の手で、女性をもっときれいに」──
カウチーモで、その想いを形にしてみませんか?

CONTACT

採用やお店に関するお問い合わせ